ココロが壊れたら体を!体が壊れたらココロを!
ココロが壊れたら体を!体が壊れたらココロを! ということは、よく耳にされるかと思います。 心理療法、カウンセラーに従事する方は、 直接に手をふれることはタブーです。 神経症系統の方が、回復のプ…
ココロが壊れたら体を!体が壊れたらココロを! ということは、よく耳にされるかと思います。 心理療法、カウンセラーに従事する方は、 直接に手をふれることはタブーです。 神経症系統の方が、回復のプ…
自然体で、体重をかけない、指の力を使わない。 敷居が、低くて簡単!そうでありながらも、自分で深めていくことができます。 プロ、アマとはずの公開講座です。 シンプルでありながら、自分で深められる 現代医療、代替療法、カウン…
ニコニコタッチセラピーには、 いろいろなアプローチがあります。 何事も、バランスと調和。 +と-の中和は、大きなエネルギーとなります。 そのなかには。。。。。 ・鳩尾の力みが抜けるやり方 ・丹田に気が満ちる…
たとえば、腕がほぐれたり、 スッキリ感が、どれくらい、もつのですか? ということを初期段階では、気になります。 それは当然ですよね。。。。。 私も、そう思いました。 実際に、何ヶ月か、続けていただいた方…
どんなに 押しても、揉んでも、 なかなかほぐれないで 悩んでいる方へ。。。 →自分で、ほぐせるようになります。 →自分で、ほぐせると人をほぐすかということも自然にできるようになります。 ニコニコタッチでは…
ニコニコタッチは微弱な刺激で 効果をだしていきます。 しかしながら、 人生には、いろいろな場面があります。 力をこめるときに全身全霊というときが あります。 指に力をこめても疲れない方法も講座では公開してい…
ニコニコタッチの効能として、 疲れが解消され、スッキリし、可動性までよくなるということがあります。 あもしろいのは、直接に肩をさわらなくても肩や、肩甲骨が柔かくなること。 さらには。。。。。! 中、長期的な効果としては、…
開発者 河野智聖が開発に関与したワコールのアンダーウエアのコンセプトです。 すべてでは、ありませんが ニコニコタッチで目指すところのイメージが立体的に理解しやすくなります。 http://www.cw-x.jp/abou…
ニコニコタッチの開発者である河野智聖氏は、武道家・整体家として長年活動してきました。 その中で、日本の古武術、伝統芸能の名人の身体の使い方(表層筋に依存しない運動)を研究し、皮膚をさすり動かすことで、全身の状態を整え健康…
2014年3月の体験セミナーを境に コミュニティ活性化については 意図している具体的な成果が、 現れるようになってきました。 テスト的な活動の一つとして、50代男性の方が地方で 健康法(気功法…