【呼称について】ヒューマンスキン・ラインコンディショニング=ニコニコタッチ・ニコニコタッチセラピーです。
何か?言い表しやすい名称が良いのではないかという、開発者河野智聖の意向と発案により、最近は、 <ヒューマンスキン・ラインコンディショニング> <スキンラインコンディショニング> という表記をすることも多くな…
何か?言い表しやすい名称が良いのではないかという、開発者河野智聖の意向と発案により、最近は、 <ヒューマンスキン・ラインコンディショニング> <スキンラインコンディショニング> という表記をすることも多くな…
何年も、ニコニコタッチのセルフケアをしていると、 下手に、手足をもまれたりすると、ズシーンと重くなります。(結構これはツライ!) ニコニコタッチをすれば、すぐに軽くなるのですが、何年もしているうちの 感覚の変化としては、…
日貿出版のWebマガジンの8回目の更新になります。 8回目は、肩コリの原因と対策と肩関節へのアプローチです。 詳しくは・・コチラをご参照いただければ幸いです。
足の指には、健康のメッセージ(お知らせ)、精神的なメッセージが あります。 日貿出版のWebマガジンにて、開発者 河野智聖が 整体の視座で、<おしっこのつまり> <精神的なダメージ>などの 足指へのメッセージを解説してい…
ニコニコタッチの可動性をよくするプロセスには しっかりと拳を握る力が強くなるとか、しっかりと四股立ちができる ようになるワークも含まれていた。こころの悩み相談系の仕事をしている と病態水準により、ほぐさない…
ニコニコタッチの開発者の河野智聖先生が関節運動(表層の筋肉に依存しない、達人のコツに通じる骨主体の運動)提唱したのは、2000年代の一桁の頃から。 月刊秘伝、書籍の日本人力で、紹介されていました。 日本人力という書籍では…
受講された方の経験ときづきとニコニコタッチ 合わさると、カニッツアの三角形のごとく、新しい図形(モノ・コト)が現れる。 そんなことを期待して、 またそんなことが、おきている今日この頃でです。 ニコニコタッチで、狙っている…
講座中での問いかけには、 手掛かりがあれば 120%のエネルギーで、 アンサーを心掛けています。 トダタカヲ
平成28年年1月5日 本日も快晴。 肝臓の解毒欲求からか? 狂おしいほど… 皮膚が新鮮な空気を欲していたので 裸になって空気浴実践。 (眼がスキッとしました。そしてなんとなくの若返った感!) …
ニコニコタッチセラピーのフォロー講座では、 アドバイザー認定を受けた方を中心に、 直観(イメージ)、直感(感覚)の創造性開発も 含めて、河野先生の皮膚調整による可動…